ブログ更新 | ひめさゆり訪問マッサージ

キーワード

「ブログ更新」
  • ブログ2021.10.15

    施術部の伊藤です。いつもスタッフブログをお読みいただきありがとうございます。

    私たちは患者さんの施術が終わって失礼する際、院長に習い、ご挨拶の時に「今日も元気にお過ごしください。」と伝えています。

    昨日、Kさんの施術が終わって玄関先でそのご挨拶を言おうとした時に、何と!Kさんのほうから先に「今日も元気に過ごします!」と言ってくれたのです。他の患者さんにも同じ言葉掛けをしているのですが、患者さんのほうから言ってくださったのは初めてだったので驚きました。とっても嬉しかったです。そして、本当に有り難かったです。

    Kさんは、軽度脳梗塞の後遺症で、特に上肢下肢に筋緊張と疼痛が見られます。なので、天候の寒暖差や気圧の変化などがあると、体が重くなり、機能訓練の動作がきつくなる傾向が見られます。

    今週は天候の寒暖差があり、Kさんの機能訓練の動作がきつそうで、ご自身も「きついです(笑)。」と言うほどでした。そのこともあったからだったのか、もしかするとKさんはご自身に元気を与えるために宣言したのかもしれません。でもKさんのようにプラスの宣言をすることは、自分を本質から生かす最も効果的な方法です。健康に関しても同様です。Kさんはそこまで思っていたわけでは無いかもしれませんが、常に実践してその姿を見せてくださるKさんを心から尊敬します。

    私たち施術者は、患者さんが持つ、眠っている自然治癒力のスイッチを入れるお手伝いをすることが最大限出来ることなので、治すのは私たちではなく、実は患者さん自身になります。「病は気から」という言葉が一番分かりやすいかもしれません。

    Kさんのように、自分で自分を生かす患者さんが増えて、益々元気で素敵な笑顔が増えるよう、私も自分磨きをしながら、これからも、慈愛から患者さんの心身のサポートをしていきます。

    大切な時間を使い、最後まで読んでくださる皆さん、いつも本当にありがとうございます。

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    22
  • ブログ2021.10.14

    いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

    今日は、社員の鴫原のバースデーということで、お祝いのメッセージを添えて、花束をプレゼントしました。ひめさゆり訪問マッサージでは、社員の誕生日に花を贈り、生まれてきてくれたことへの感謝と、ひめさゆり訪問マッサージに入社してきてくれたことへの感謝を伝えています。

    鴫原も、とても喜んでくれていました。また、先日の開業6周年記念の感謝の品でプレゼントしたPARKERのボールペンも使っていて、とても書きやすいと、こちらもとても喜んでくれていました。

    こうして社員の喜びや笑顔が見られることが、何よりの幸せを感じる瞬間です。更に社員の一人ひとりの喜びと笑顔を引き出せるよう、これからも成長していきたいと思います。

    改めて誕生日おめでとう。そして生まれてきてくれて本当にありがとう。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    61
  • ブログ2021.10.12

    施術部の伊藤です。いつもスタッフブログをお読みいただきありがとうございます。

    10月10日は、ひめさゆり訪問マッサージの創業6周年記念式典が行われました。有り難いことに私は入社して早くも2年目、記念式典への参加も2回目となり、感慨もひとしおです。

    7年目となる今年は会場を借りて行われ、気持ちも新たになりました。記念式典では、社員と従業員一人一人にそれぞれのメッセージが入った、院長からの真心のこもった感謝状が贈られます。初参加だった昨年は事務所で行われたのですが、私は、感謝状をいただいたのがその時が人生初めてだったので、とても感動したのを覚えています。

    感謝状だけではなく、院長の義理のお母様手作りの、繭玉で作った愛の篭もった花束もいただきます。しかも今年はそれだけにとどまらず、院長の義理のご両親から一人一人にお米10kg、患者さんからの緑茶の茶葉、一人一人に合わせた院長からのプレゼントまでいただき、驚きと共に、院長の愛の真心と、いつも私たち社員と従業員まで大事にしてくださる奥様のご両親のお心に、昨年以上に感動しました。そして、原田さん、田村さん、達ちゃん。皆さん私と同様にそれぞれ喜ばれていました。
    院長も仕事や能力開発などでご多忙の中、私たち一人一人の願望を叶えるためにプレゼントを準備してくださり、それだけではなく、式典の後に行われる社内研修用の資料作りの準備など、命と同様の大切な時間とお金を費やしてくださり、本当に感謝でいっぱいです。

    人生目的から一貫した「慈愛の追求」を背中で見せてくださる院長の下で、チームひめさゆりの一員になれたことを誇りに思います。

    7年目も益々会社貢献、仲間貢献、患者さんへの貢献、地域貢献、家族貢献が出来るよう、マインドとスキルアップを目指し、チームひめさゆりの仲間と共に、更なる自分磨きをしていきます!
    皆さん、いつも応援ありがとうございます。今後ともひめさゆり訪問マッサージの応援を、どうぞ宜しくお願い致します。

    大切な時間を使い、最後まで読んでくださる皆さん、いつも本当にありがとうございます。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    21
  • ブログ2021.10.09

    皆さんこんにちは。鴫原です。
    いつもご覧くださいましてありがとうございます。

    10/7(木)〜10/9(土)の3日間、社外研修のためアチーブメントのオンラインATCを受講しています。

    現在3日目ですが、その中でも特に響いたこと感じたことを簡単ではありますがシェアをしたいと思います。

    皆さんは「花壇づくり」をしていますか?
    実際土をいじって、種を撒いて…ということではなく、例えばのお話です。
    この能力開発というのは花壇づくりに例えられます。
    タネをまき、育て、綺麗な花が咲き、蝶々が集まるようなそういった花壇。自分という花壇づくりをしていく。
    言うなれば、豊かな人間が豊かな人生を築ける。大切な人を豊かにできる人になる。
    徳と才のある人、魅力的な人に、人は集まるということです。

    私は、日頃から自分という花壇づくりを疎かにしていたなと思います。
    水やり、陽の光に当てる、雑草を取るなどの手入れ、自分と向き合う時間が不足していました。

    講座の中で、
    思考の源泉は、情報と経験(知識と技術)と教えていただきました。
    よい人、よい情報、よい本、よい体験など、よいものに触れる機会が減っていました。
    しかし、自分の中にもっと愛が欲しい、力が欲しいという思いがあることに気づき、それらを取り入れて、自分という花壇づくりをして豊かにしたい思いが湧きました。

    自分を愛すること以上に人を愛することはできない。

    自分との時間をさらに取り入れていくことが大事だと気付かされました。

    残りも学んでいきます!
    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    6
  • ブログ2021.10.08

    施術部の伊藤です。いつもスタッフブログをお読みいただきありがとうございます。

    私は10月7日(木)、8日(金)、9日(土)の三日間、自分磨きのために、社外研修でアチーブメントのATCオンラインセミナーを受講しています。

    1日目は、「思考」の部分を、2日目は、「行為」のところを深掘りしていく内容でした。因みに3日目が「思考と行為を一致させること=成功(幸せ)」になります。
    今回でATCの再受講も4回目になりましたが、回を重ねるごとに理解力が上がり、感じ方や捉え方が深まってくるなぁと改めて感じます。
    以下に、2日間受講して響いた、私が取ったメモの一部を記載します。

    一日目:
    あらゆる幸せは、その人の内面にある。
    自分の求める物に対して、その選択・行動行為は、効果的か否か、に焦点を当てる。
    今の自分は、過去の選択の質が効果的だったかどうか。

    価値フィルター(好き嫌い、良い悪い、価値観が合う合わない、考え方、大事・大事じゃないなど)
    人は、宗教観の違い、習慣の違い、価値観や好みの違い、ルールの違いなどがあるので、良い悪いはあって、良い悪いはない。

    真の成功者は、自分を殺していない。自分を大事にしている。

    自分の主観や思い込み、正しさが、価値フィルターに含まれる。
    価値フィルターの再構築。

    私たちの言動は、価値観の表れ。

    人は、思考(物の見方、考え方)の質が、何故違うのか?
    →おぎゃーと生まれて現在に至るまで、習得してきた情報や経験(知識と技術)が違うから。

    愛は行動で表す。マザーテレサは「愛の人」と言われた。
    自分を愛しなさい。さもなくば、自分から愛されることはないでしょう。
    (※この文章の主語を大切な人に買える。)

    人は何故問題行動を起こすのか?
    あらゆる問題行動の原因は、不幸感にある。
    不幸感は、自分が重要だと思う人との不満足な人間関係にある。
    全ての元凶は、外的コントロールという、間違った心情に支配されているから。
    外的コントロールを自分がしたり、人からされたりするから、不幸感にさいなまれる。

    二日目:
    中心は、愛(自己愛)
    本質の追究。=インサイドアウト。
    インサイドアウトとは、
    大切な物を、大切にする生き方。
    大切なことを、大切にする生き方。
    大切な人を、大切にする生き方。

    【自己愛とは】
    自分を大切にする。
    自分の真の価値を認める。
    自分を愛する。

    自分と人とは違う。それは、思考が違うから。上質世界が違うから。
    だから、伝えなければならない。
    だから、話を聴かなければならない。
    だから、分かり合えた時に嬉しい。

    全ての問題行動の原因は、不幸感にある。
    全ての原因は、外的コントロールという間違った心情を使うことがはびこっているから。

    所有意識を持ちやすい人が、外的コントロールを使いやすい。
    外的コントロールを使う人を憎んではいけない。
    その人は、外的コントロールしか知らないから。
    だからその人ではなく、外的コントロールを憎みなさい。

    怒りを感じた時、感情をぶつけず、席を外して、「どういう関係を築きたいんだっけ?どうなりたいんだっけ?じゃ、どうしたらいい?」と、自問自答(セルフカウンセリング)をする。
    行為と思考だけが自分でコントロールできる。これ以外は全てコントロール出来ない。
    コントロール可能なことに意識を集中する。
    ◎正しいことよりも、楽しいことを選ぶ。

    ーーーー ここまで ーーーー

    今回私は「自我のコントロールが出来るようになる学びを得る」という目標で参加しました。選択理論心理学で取り上げられる、あらゆる問題行動の原因となる不幸感。そのキーワードの「外的コントロール」というのが自分の中で特に大きな課題です。
    今までは「価値フィルター」というのがあまり響かなかったのですが、自分の自我のコントロールを考えた時、自分も含めてお相手の「価値フィルター」が正しさの押しつけの元になると思うので、問題行動を考える時、そこを外してはいけないなと、すごく感じました。

    自分の価値フィルターにある正しさを押しつけるから、結局「外的コントロール」が出てしまい、『人間関係を壊す致命的な七つの習慣』
    1.批判する。
    2.責める。
    3.文句を言う。
    4.ガミガミ言う。
    5.脅す。
    6.罰する。                                                           7.(自分の思い通りにしようとして)目先の褒美でつる。

    これらを使ってしまい、自分も相手も不幸感にさいなまれてしまう。私の場合は特に家族関係に出てしまうので、ここが課題です。
    なので、上記に記した内容の実践が、自我のコントロールだなと実感しています。
    特に最後に記した「◎正しいことよりも、楽しいことを選ぶ。」
    これを無意識に選択出来るように、これからまた日々の練習です。
    こうして学びの場をいただけることに感謝です(^^)

    大切な時間を使い、最後まで読んでくださる皆さん、いつも本当にありがとうございます。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    22